商品情報にスキップ
1 17

Kura Monzen Gallery

Set 10 Seto-Oribe Square plates, Kato Sakusuke

Set 10 Seto-Oribe Square plates, Kato Sakusuke

通常価格 ¥64,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥64,000 JPY
セール 売り切れ
税込

加藤作助による織部皿10枚を、 20世紀初頭のオリジナルの署名入り木箱に収めました。大きさは13cm四方で 状態は良好です。

赤津窯の加藤作助家は、江戸時代初期の慶長年間に美濃より帰郷した加藤利右衛門(初代 唐三郎)の弟景元に始まります。景元の七代目にあたる初代 作助(景清、1808年生まれ)は、寿斎と名乗りました。『をはりの花』には「性来陶法の妙手として、父の家を継ぐや作助と改め、大いに業務を刷新せり、其の製する処の器ハ古法に倣ひ、多くの茶器又酒器の類を造る。其作皆高尚にして雅稚に富む」と記されています。二代目:加藤慶三郎(1844年生まれ)が春仙を名乗り、二代目の弟が枝分かれして別家系を興し 作助の名を作品に使いました。後に春逸と改名。三代目 (精一、別名春山)、四代目(紀彦)と家系は継承され、現在は五代目が経営しています。

詳細を表示する