商品情報にスキップ
1 13

Kura Monzen Gallery

Edo period Horse-shaped Iro-Bizen Pottery Koro Censer

Edo period Horse-shaped Iro-Bizen Pottery Koro Censer

通常価格 ¥508,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥508,000 JPY
セール 売り切れ
税込

江戸時代後期の備前窯の馬形香炉です。当時の鉄枠木箱に収められていて、耳は取り外し可能です。鞍を外すと、香炉の部分が現れます。縦27×横14×高さ17cmで、片方の耳と鞍の房が修理されています。


中世から桃山時代にかけて全国的に人気を博した備前焼は、江戸時代に瀬戸、美濃、有田の焼物に押され、その地位を奪われました。備前窯では、この状況を打開すべく、岡山藩御用絵付師の指導のもと、胡粉や岩絵具を用いて低温で焼き上げた人物や動物などに彩色を施す「細工物」や「彩色備前」(色備前とも呼ばれる)を開発し、幕府や他藩への献上品として使われました。

詳細を表示する