商品情報にスキップ
1 18

Otomaru Jun

Carved Lacquer Kogo Incense Case ー音丸 淳 "堆漆くろあげは香合"

Carved Lacquer Kogo Incense Case ー音丸 淳 "堆漆くろあげは香合"

Item Code: K988

通常価格 ¥348,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥348,000 JPY
セール 売り切れ
税込

音丸 淳 による虹彩香合です。青空を悠々と舞う蝶が描かれ、2000年頃に制作された「堆漆くろあげは香合」と題されたオリジナルの銘木箱に収められています。父から受け継いだ讃岐彫の伝統的な漆彫技法と 独自の絵画的モチーフを融合させ、日本の伝統的な漆芸と現代的な感性を融合させた作品を制作しました。その洗練された作風は国内外で高い評価を得ています。直径7cm、厚さ2.3cmで状態は良好で、絹袋に入っています。

音丸 淳 (1929-2005)は 四国にある香川県高松市で のちの人間国宝となる音丸 耕堂の三男として生まれました。幼少より父に師事し漆芸を学びました。1951年に日展に初入選、その後4度の入選を重ね、東京美術学校工芸科を卒業後はイタリアのブレラ美術アカデミーに留学しました。帰国後の1960年には日本伝統工芸展に出品し、会長賞、高松宮殿下記念賞を受賞しました。その功績が認められ、1984年には紫綬褒章、1999年には旭日小綬章を受章しました。

詳細を表示する