1
/
の
15
Antique Japanese Negoro Heishi Lacquered Vase Set
Antique Japanese Negoro Heishi Lacquered Vase Set
Item Code: K986
通常価格
¥146,900 JPY
通常価格
セール価格
¥146,900 JPY
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
"根来平子一対" と題された 19世紀後半の時代物の木箱に収められた、精巧に作られた根来平子のペアです。豊満なフォルムは黒と赤の漆が幾重にも重ね塗りされています。それぞれの直径は約15cm、高さは約24.5cmで 全体的に良好な状態です。平子は、お神酒やその他の液体を注ぐために用いられる伝統的な容器です。
平子は、神棚に置かれたり儀式や祝宴で供えられたりすることが一般的で、儀式に欠かせない道具です。徳利に似た細くくびれた首を持つ壺のような形状が特徴です。平子は通常2つ一組で用いられ、儀式における供物における調和と完全性の象徴となっています。平子の歴史は古く、梅瓶として知られる中国の酒器が日本に伝わったことに由来すると考えられています。時を経て、平子は日本独特の形と機能を獲得し、重要な儀式用器となりました。最も有名な作品は、鎌倉時代から室町時代に製作された平子で、特に根来塗技法を用いて鮮やかな朱色で仕上げられたものです。優美なフォルムと漆の豊かな光沢を兼ね備えたこれらの作品は、日本の神聖で芸術的な伝統の永続的な象徴となっています。
Share
