Kato Yoshiyasu 加藤 好康

1985年愛知県生まれ。2008年、倉敷芸術科学大学工芸デザイン科を卒業後、2014年に岐阜県・多治見市陶磁器意匠研究所を修了。2018年、愛知県西尾市に工房を構え、陶芸の制作を続けている。繊細なデザインと実用性を兼ね備えた美しい形状の作品が特徴で、生活の中に溶け込むような温かみを感じさせる。2014年より高岡クラフト展や伊丹国際クラフト展酒器展(’16, ’18, ’22)、テーブルウェアフェスティバルなど、数多くの公募展に参加し、2019年にはテーブルウェアフェスティバルで佳作賞を受賞。2021年にはオンライン開催のテーブルウェアフェスティバルで佳作賞を再び受賞し、2022年には瀬戸・藤四郎トリエンナーレにも出展。2024年には第13回国際陶磁器展美濃にて審査員特別賞を受賞するなど、陶芸の世界で確かな実力を誇る作家である。
Pieces by Kato Yoshiyasu 加藤 好康
-
Contemporary Sake Serving Katakuchi Vessel ー加藤 好康 “白磁透文 片口”
通常価格 ¥52,100 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
5 pc. Small Plate Set ー加藤 好康 “Reversi plate 五客揃い”
通常価格 ¥59,500 JPY通常価格単価 / あたり -
Elegant Tokkuri Sake Flask ー加藤 好康 “透文 徳利”
通常価格 ¥32,800 JPY通常価格単価 / あたり -
“Skeletal Work Vase” ー加藤 好康
通常価格 ¥104,000 JPY通常価格単価 / あたり